2015年5月5日火曜日
天井の汚れはどうされてますか
こんにちは
こんなに種類有るんですよ
純正も合わせるとまだまだ有ります
こちらの画像は97用に使われているスポンジ付き
の布地タイプと同じです。
汚れが目立ちにくい
ブラック
室内が明るくなる
クリーム
と純正に近い
グレー
です。
天井の張替えのご用命はキングスロードに
お声掛け下さいませ。
2015年5月4日月曜日
本日の取り付けは
こんにちは
色々なマフラーを経て行き着いた
マフラーは、RC40マフラーに決定?
本日の巨匠は清瀬氏でございます。
Yピースより後ろが継ぎ足しの様な感じでしたが
ストレートパイプとの組み合わせでスッキリです。
サイド出しマフラーですが排気効率はすこぶる良さげ
ですね。見た目もスッキリになり高さも稼げたので
底ガリガリも減るんじゃないでしょうか
Y様ありがとうございます。
ATシフトノブ交換と
こんにちは
本日は
ジャガータイプATシフトノブ
の
交換をさせて頂きましたよ
こちらが、
ノーマル時
の画像で~す
こちらが、ジャガータイプのATシフトノブを付けてからの
画像ですが、もう一つ購入して頂いていたので取り付け
させて頂きました!皆さんお気付きですよね
シフトゲートにメッキカバー
を付けさせて頂いております
メッキタイプのエクステンションなどを購入された
お客様も良く合わせて購入されるアイテムですよ
2015年5月3日日曜日
もう一台のETC取り付け
こんにちは
またまたETCの取り付けで~す
今回もブラケットを使用しました
良いですねイージーです
ちょっとピンボケですので2枚目へどうぞ
良い感じ
で取り付け出来ました
カードの抜き差しも問題なく
スムーズ
に行えました。
2015年5月2日土曜日
お色直し
こんにちは
納車に向けての準備開始
まずは、メッキのオーバーフェンダーの撤収から
オリジナルカラーを全面に広げる為に取りま~す
いよいよ、作業開始ですが暑過ぎて進まな~い
暑い!
ネジが小さく錆びた所も有 悪戦苦闘しましたが完了
フェンダーにキズが在る物もあり修復に入ります
こうして一つ一つ確実に進めて行きます
お客様の依頼分も含めて形を整えて整備に入ります
2015年5月1日金曜日
お渡しする前の整備開始!!
こんにちは
先日お買い上げ頂きました
MINI君の納車整備開始です
下から見てもカッコイイですね
今から足回りの点検で~す
しっかりと走り周れる様にお手入れします
楽しすぎて遠回りする回数が増えること間違いなしですね
N様今しばらくお待ち下さい!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)